こんにちは、野田です。
本日、3月6日付で株式会社ディーエムエスと業務提携を行いました。
DMSはジャスダック上場企業のDMの最大手。eiffelの新たなサービスやデジタル時代のDMについて共同で取り組んでいきます。
株式会社forsisters、株式会社ディーエムエスと業務提携
手紙やDMを活用したデジタル時代の新たなコミュニケーションサービスを共同で提供
今日はこの提携の背景をお話します。
最初にちゃんと書いておきます。今回の提携によってeiffelから勝手にDMが届くとか、個人情報を勝手につかうことは絶対ありませんのでご安心ください。
郵便ポストに、幸せが届く毎日を作りたい

仕事でくたくたになって家に帰りつくと、ポストには綺麗な色の封筒。届いていたのは、友だちからの思わぬ手紙。手にとるだけで、疲れも嫌なことも一瞬にして忘れてしまう。心のこもった手紙には、そんな魔法のような力があります。
一方で、郵便ポストには、毎日乱暴にDMや物が投げ込まれています。ポストを開けて目にするのは、いらないチラシやDMばかり。
私たちはこの現状をずっと変えたいと思っていました。
あなたのポストに届けられるのは、あなたを笑顔にするものであってほしい。それが友だちや家族からの手紙だったり、好きなブランドからの手紙でもいいと思うのです。時に好きなブランドの試供品が、あるともっと嬉しい。
毎日の日常で、郵便ポストを開けることが楽しみになる。そんな小さな幸せを私たちは作りたい。人と人、人と企業の関係を手紙や物で丁寧に繋ぐのがeiffelのビジョンです。
もらって嬉しいDM、もらって嬉しいサンプリング

今回の提携では、もらって嬉しいDM、もらって嬉しいサンプリングのサービスを今後展開します。
時期はまだまだ先。だけど、DMSさんと一緒に私たちのビジョンに共感していただける企業さんと一緒に始めていきます。
ユーザーのみなさんがもらって嬉しいブランド、企業さんと進めます。なので、色々みなさんにアドバイスを求めるかもしれません。
このもらって嬉しいDM、もらって嬉しいサンプリングをするにあたって大事にしていることが4つあります。
1.Privacy プライバシー
ユーザーさんのプライバシーは絶対に守ります。勝手にDMを送ることは絶対ないですし、住所を他者に渡すことも絶対にありません。
2.Permission パーミッション:承認
DMやサンプルが欲しい場合は、ユーザーさんがまず承認をするところから始まります。 承認していないもの、自分がほしくないものは、届きません。これもお約束します。この承認の仕組みについては、簡単にできるように今回特許を申請しています。
3.Personal パーソナル:一人一人にあったもの
ユーザーさん一人一人の好みや特性にあったものが選べるようにしていきます。エッフェルをみると、好きなブランドばっかり。そう言ってもらえるようにユーザーさんの好みや流行りにあったブランドや製品、サンプルを取り揃えていきます。
4.Preference プレファランス:優先的に
他では取り扱いのないもの、エッフェルだからこそ届くDMやサンプルを展開していきます。人と企業の関係を丁寧にしたい、そういう企業やブランドさんといろんな企画を考えていきます。
これが私たちとDMSさんが目指す新しい事業です。
自分の住所に好きなブランドから手紙やサンプルが届く。 ね、毎日がちょっと楽しくなりそうじゃないですか?
ビジョンが何より大切

実はこれまでも他の会社からDMやサンプリングをやらないか? と言われることは多々ありました。
でも、私たちは毎回お断りをしていたのです。ぼくたちはDMやサンプルを送ることが仕事ではありません。人と人、人と企業の丁寧な関係を作る、それが仕事です。その手段が手紙だったり、DMやサンプルだけと思うのです。何より大切なのはミッションであり、相手との共感。それがeiffelというサービスなのです。お金儲けが最初だと、丁寧さが欠けるのです。
今回の提携にあたっては、このビジョンがDMSさん共有ができたのが何より大きい。ぼくたちは手紙のビジネス、彼らはDMやサンプルのビジネス。手紙やDM、アナログなコミュニケーションにお互いに愛情がある、夢がある。そういう情熱、思いが共有でき、事業として展開ができると思ったからこそ今回の提携に繋がっています。
デジタルとアナログで、人と企業の丁寧な関係を作っていく。そういう新しい時代のDM、サンプリングのサービスになります。
提供の時期はまだまだ先。体制が整うまで来年になる可能性も十分にあります。
ですが、着実に進めていきますので楽しみに待っておいてくださいね。
郵便ポストに幸せが届く毎日を。こうご期待くださいね!!
PS
eiffelの改善も日々続けております。ご不便な部分もあるかと思いますが、着実に修正していきます。よろしくお願いいたします!