金曜日ですね。eiffelのブログ更新日は月曜日・木曜日なのに何で金曜日に上げてるの?と聞かれたら笑顔で誤魔化したい、河村です。
月曜日に野田が会社設立の記事を書きました。その記事をシェアしたFacebookポストがなんと5000人以上の人の目に触れました! 野田が書いたブログ記事がおよそ1000人以上の人に読まれました。ありがとうございます! 私達二人を応援してくれている方々からのlikeやコメントも沢山いただき、本当に嬉しい限りです。
私の記事が70人ほどに読まれたのに対し、
野田が書いた
記事がタイムライン旋風しました。あれ?マーケティング担当の河村は何をやってるの?と目から汗を垂らしながら
本日は前回全く紹介できていなかったサービスの内容を少し紹介です!!!
その前に、少し話を脱線させてしますが、6/1に東京ビッグサイトで行われていたinteriorlifesttyle Tokyoの展示会に参加してきました!!最大の目的はカードの調査です。
eiffel(エッフェル)のサービスでは”レターカード”を送れるサービスです。レターカードとは、グリーティングカードのような
”手紙みたいなカード” ”カードみたいな手紙”
です。新しい響きではないでしょうか。野田・河村調べでは、レターカードの種類は豊富に揃えてほしいとの調査結果でした。なるべく、皆さんの期待に答えられるような品揃えをという事で、今回Expoで可能性を模索してきたということです。サービス開始時でもなるべく多くのレターカードが揃うように致します。東急ハンズさんやロフトさんほどにはならないかもしれませんが、わざわざ直接買いに行かなくても、素敵で可愛い、送りたいカードを気軽にエッフェル(eiffel)で購入、キープ、予約ができるようになる予定です。
何でカードの調査にインテリア展示会なの?
と思いますが、皆さんハンズやロフト、画材屋以外でどこでカードを購入していますか?むしろ送ってないよ!という人も多いかと思いますが、グリーティングカードや手紙は雑貨屋や文房具、インテリア屋さんで売っているのですよ。デパートやモールに入っている家具や小物が売っているところですね!
普段EXPOで行われているビジネスの展示会はお固いイメージがあったんですが、このinteriorlifestyle展示会は、めちゃくちゃオシャレ!!!異空間ですよ。ほんとに。凄い。住みたい。家具全部ほしい。その中で、おしゃれで可愛いカードや手紙を幾つか獲得予定です。また、来週に手紙のデザイン企画会議も行い、どんなカードや手紙を用意するかも検討します。その内いくつかは来週紹介したいですね!
さて、エッフェル(eiffel)のレターカードですが、大きく分けて3カテゴリーあります。
A B Cの松竹梅です。
- お手頃で気軽に送れるもの
- 誕生日や記念日に送りたいもの
- ビッグサプライズやとっておきの時に送るリッチなも
の3つを用意する予定です。その3つの中から一つを選び、そこから様々な種類のレターカードを選ぶようになる予定です。(絶賛開発中!)
どうぞ、楽しみにしててください!
それではまた、河村は来週木曜日に!
アデュー!
コメントを残す
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/eiffel/www/blog/ja/wp-includes/formatting.php on line 4358